週刊 花嫁の美容ノート

2014.01.第4週

ブライダルにまつわるコラム、美食レシピ、役立つ美容コラム、花嫁の疑問にお答え、花嫁の声などを毎週1回更新します。

神前式

神前式は、神社の神前において両家の親族一同が顔を合わせ、神々に2人の結婚を報告し、感謝とともにこれからのご加護をお祈りする儀式です。

明治33年に行われた大正天皇のご成婚が最初と言われています。

現在では、式場やホテルに設けられた仮神殿で行われることも一般的になっています。

神前式では親族しか列席できないと思われがちですが、最近では友人の列席を受け入れているところも多いので、友人の列席を望まれるなら、初めに神職の方やプランナーの方に相談してみましょう。

日本古来の厳かな伝統美溢れる神前式、凛としていて素敵ですよね。

最近は白無垢以外の和装スタイルもOKというところもあるそうなので要チェックです♪