日差しが強い季節は自然と「日焼け止めをぬらなくちゃ!」と気をつけると思いますが、実は、紫外線は5月から急激に増えるんです!
特に肌の奥深くまで届いてしまうUV-A波は5月がピークと言われています。
UV-A波は、肌のハリや弾力を保つのに必要なコラーゲンやヒアルロン酸を生成する細胞に損傷を与え、シミ・シワ・たるみの原因となります。
一方UV-B波は、肌表面にUV-A波より強いエネルギーでダメージを与えて細胞を損傷して、日焼けやシミ・そばかすの原因となります。
紫外線は一年中降り注いでいるので、油断することなくUV対策を心がけましょう。
正しい紫外線対策のためには、UV-B波を防御する「SPF」とUV-A波をカットする「PA」の両方に着目してくださいね♪