お色直しとは、披露宴の途中で新郎新婦が衣装を替えることを言います。
本来は白一色の白無垢から、結婚して相手の家に染まるという意味で色内掛に替えることを意味していましたが、最近は純白のウエディングドレスからカラードレスへ替えることも含まれます。
さらに、和装から洋装へ替えることや、ヘアスタイルなどを替えるだけでもお色直しと呼ばれるようになってきています。
親や親族、女性ゲストは、より花嫁のお色直しを楽しみにしていると思います♪
いずれの衣装も結婚式当日の"一度きり"なので、本当に着たい衣装をじっくり考えてみてはいかがでしょうか。